私の大好きを強調するならmaisと強勢形でフランス語っぽく 2021.02.5 最終更新日 : 2021.04.11 通じる使える表現 Tweet Share Hatena Pocket Bonjour ! 胡桃です。この記事では「〇〇は皆んなが好きだけど、私はね、」という身近なフレーズをご紹介します。フランス語でも日本語でも人の気持ちの表現はそう変わりはない、嬉しい発見になったら幸いです。 sommaire/目次餃子は皆んなが好きだけど、私は大好きだよフランス語のmais の使い方に注目私は好きじゃない。否定はどのように?彼は大好き、彼女は嫌いなんだよ、という場合は? 餃子は皆んなが好きだけど、私は大好きだよ 突然日本の食べ物の登場ですが、例文や文法を覚えるときは馴染みのある「モノ」を使うと頭、じゃなかった、体に染み込みますので、今日は餃子でいってみたいと思います。 餃子は皆んなが好きだけど、私は大好きだよ。Tout le monde aime les gyozas, mais moi, j’adore !トゥ ル モンドゥ エム レ ギョーザ、メ モワ、ジャドーる フランス語のmais の使い方に注目 mais は、しかし、とか でも など、前に述べたことに反する事柄を続けるときなどに使いますね。しかし(笑)、これは日本語の日常とそっくり同じです。なので、このようなことを言いたいときには迷わず日本語のままフランス語にしましょう。ポイントを記します tout le monde : 皆んな、誰もが、誰だって という意味で気軽に使える言葉。mais moi : だけど私は という意味で、moi を忘れずにしっかり強調したいところです。 なんだかとってもフランス語っぽくて上達した気分になるわ 私は好きじゃない。否定はどのように? 餃子は皆んなが好きだけど、私はあんまり好きじゃないな。Tout le monde aime les gyozas, mais moi, je n’aime pas. 否定もまさに日本語のままですね。ついでに、好きから嫌いへの気持ちのランクを記します 大好き:adore好き:aimer好きじゃない:n’aimer pas嫌い:déteste大嫌い:n’aimer pas du tout こと食べ物については誰にでも食べられないものの一つや二つありますから、フランス語でも「好きじゃない」くらいにとどめておいた方が親切かも知れませんね 彼は大好き、彼女は嫌いなんだよ、という場合は? 餃子は皆んなが好きだけど、君は大好きだね。Tout le monde aime les gyozas mais toi, tu adores. mais に続いて人称の強勢形を使うことで、自分以外の誰のことでも表すことができます。私の家= chez moi シェモワ 彼らの家=chez‿ eux シェズ と同じです。 主語 強勢形 je moi tu toi il lui elle elle nous nous vous vous ils eux elles elles 餃子、フランス人も好きな人は多いようです。欧州向け味の素の冷凍の海老餃子や鶏肉餃子、ピカールの野菜餃子、お寿司コーナーの餃子などを手軽に買えます。ジューシーな味わいとラー油の香りには、やはり元気が出てきます。 お家でフランス語!頼りになる友 ・初学者のための仏和辞書・ネイティブも使ってる動詞の活用本・すぐに役立つフランス語基本単語集・中級をめざす人のフランス語文法・Eメールのフランス語(Kindle版) お読みいただき、ありがとうございました。Merci et à bientôt ! スポンサードリンク Tweet Share Hatena Pocket 記事が気に入ったら "いいね!"Facebookで更新情報をお届けします。 通じる使える表現 コメント: 0 フランス行きEMS、2020年年末から注…前の記事 プレゼント、どうしよう・・悩む悩むフラン…次の記事
この記事へのコメントはありません。