星になった・・フランス語で家族が亡くなったことを知らせる 2022.01.22 最終更新日 : 2022.11.18 通じる使える表現 Tweet Share Hatena Pocket 家族が亡くなったことをお星さまになった、というでしょ、フランスのメル友やSNSで不幸を知らせたいとき、フランス語ではどう言えばいいかしら? Bonjour ! 胡桃です。家族が亡くなったときのフランス語、この記事では大人の一般的な表現と「星になった」というような通じて詩的な表現をご紹介します。 sommaire/目次フランス語で「祖母が亡くなりました」フランス語で「おばあちゃんがお星さまになってしまった」フランスでよく使われるのは星より空。 フランス語で「祖母が亡くなりました」 「誰々が亡くなった」日常でよく使われる表現です。 Ma grande mère est décédée. Mon grand père est décédé. 動詞 être décéder を女性に用いる場合はe をつけて être décédée となりますgrand は女性形では e をつけて grande となり、発音も「グラン」から「グランドゥ」に変わります。 参考:décéderとmourirの違い2022.01.22星になった・・フランス語で家族が亡くなったことを知らせる フランスのメル友やSNSで身内の不幸を知らせたいとき、フランス語ではどう言えばいい?この記事ではフランス語の一般的な表現と通じる表現をご紹介、使う場所に応じてご参考にされていただければと思います。… フランス語で「おばあちゃんがお星さまになってしまった」 Ma mamie(おばあちゃん) est partie rejoindre les étoiles. Mon papi(おじいちゃん) est parti rejoindre les étoiles. なるほどフランス語〜と思う単語が並びますね、フランスでは poétique=詩的な表現 といわれます。おばあちゃんか祖母か、という問題もありますが、悲しみを伝える時に、SNSなどだったらわざと子どもっぽい表現を使って深刻さを紛らわせるニュアンスも感じ取れますね。 フランスでよく使われるのは星より空。 Ma mamie est montée au ciel. Mon papi est monté au ciel. 星になるのと、空にいるのはだいぶ違う感じだけど、宗教上の理解からは「空」、「天に召された」だわね ご紹介した3つの表現、どれも通じますので状況に応じて使い分けるといいでしょう。 星になった、は星の王子さまを連想させるわね 関連記事:フランス語で「お悔やみを申し上げます」はどのように?2022.01.22星になった・・フランス語で家族が亡くなったことを知らせる フランスのメル友やSNSで身内の不幸を知らせたいとき、フランス語ではどう言えばいい?この記事ではフランス語の一般的な表現と通じる表現をご紹介、使う場所に応じてご参考にされていただければと思います。… お家でフランス語!頼りになる友 ・初学者のための仏和辞書・ネイティブも使ってる動詞の活用本・すぐに役立つフランス語基本単語集・中級をめざす人のフランス語文法・Eメールのフランス語(Kindle版) お読みいただき、ありがとうございました。Merci et à bientôt ! スポンサードリンク Tweet Share Hatena Pocket 記事が気に入ったら "いいね!"Facebookで更新情報をお届けします。 通じる使える表現 コメント: 0 お悔やみを申し上げます。心を込めてすぐ送…前の記事 フランス語「死ぬ」décéder と m…次の記事
この記事へのコメントはありません。