フランス後で聞くと聞こえる、使い分けはなんとなくわかる気がするけど、活用がなんかあやふや。母音で始まる動詞は発音パスにしたいくらいよ。なんとか攻略しないと!
sommaire/目次
フランスの聞く&聞こえる 活用も発音も大特集
Bonjour ! 胡桃です。この記事では聞くと聞こえる動詞について、使いわけ、活用、活用の発音、用例をわかりやすくまとめました。日常生活に欠かせない「聞く」動詞をばっちり覚えられます。
聞く、聞こえる フランス語でどのように?
辞書を引くと
- 動詞 écouter は「(注意して)聞く」
- 動詞 entendre は「(・・・が)聞こえる」
とあり、テレビの例と同じく
意思を持って「聞く」
écouter
エクテ
「耳に入ってくる」
entendre
オントンドる
「音」に関して言いますと、特に聞いているのでもない BGMや花火の音など勝手に耳に入ってきている状態は entendre です。
また、「明日からしばらく晴れが続くんだって。天気予報で言ってたよ」のように、何かを通して知ったこともentendre、日常的にとてもよく使います。
聞く、聞こえる 動詞の活用と読み方
両方とも母音で始まっている単語ですのでリエゾンします。
entondreの発音は、辞書ですとアンタンドルと表記されていて、実際には、下線を引いたところは
- オに近いア
- トに近いタ
なので、さすがに辞書のカタカナでは通用にムリがあるため、通じやすいと思われるカタカナで書きました。活用の発音がわからない場合のご参考までにと思います。
nousについても辞書ではヌーとありますが、nousのウの口の中はトンネルの入り口のごとく、たて長です。
ヌーと書いてしまうと果てしなく平たくなってしまうため、ヌゥとしました。
ほんとはヌォって書きたい発音です
écouter:エクテ
意味:聞く
時制:présent/現在形
ーーーーーーーーーーーーーー
j’ ‿ écoute
ジェクットゥ
tu écoutes
テュ エクットゥ
il ‿ écoute
イレクットゥ
elle écoute
エレクットゥ
nous‿ écoutons
ヌゥゼクトン
vous‿ écoutez
ヴゼクテ
ils/elles‿ écoutent
イルゼクットゥ
エルゼクットゥ
entendre:オントンドる
意味:聞こえる
時制:présent/現在形
ーーーーーーーーーーーーーー
j’ ‿ entends
ジョントン
tu entends
テュ オントン
il ‿ entend
イロトン
elle entend
エロントン
nous‿ entendons
ヌゥゾントンドン
vous ‿ entendez
ヴゾントンデ
ils/elles‿ entendent
イルゾントンドゥ
エルゾントンドゥ
ああ。。聞き取れない。フランス語で
例えば相手が話すスピードが早くて「聞き取れない」と言いたい場合、entendre の否定文を使いますが、ここで和風に注意です。
pouvoir の否定形で「できない」で考えずに
聞き取れなかった
Je n’entends pas (très) bien.
と表し、次のフレーズと同じような意味合いで使います。
「よくわかんなかった*」
Je ne comprends pas (très) bien.
*日本語の文法の時制は過去と非過去しかありませんのでフランス語の時制の訳と一致しない場合があります。
「よく聞き取れなかったので、ゆっくり話していただけませんか?」
と言わねばならないとき、あるある。
そんなときは依頼表現をプラスして言えばバッチリです! 臆せずにどんどん使ってみてくださいね
(*^-^)
Comme je n’entends pas (très*) bien, pourriez–vous me parler lentement, s’il vous plaît.
コム ジュ ノントン パ (トレ)ビヤン、プーりエ ヴ ム パるレ ラントゥマン、スィル ヴ プレ
*trèsを使うことで聞き取れなさを強調します(+_+)
このように理由を言って丁寧にお願いすれば、翻訳サイトを使いながらでも付き合ってもらえることでしょう。
必要になりそうなときは手に書いとくわ
知っておきたいécuterの用法「どうしましたか?」
Je vous‿ écoute.
ジュ ヴゼクットゥ
意味は「お話をお聞きします=どうぞお話ください」
日本の日常なら「どうしましたか?」医者や役所などで自分の状況を伝えるシーンです。
フランスでは「どうしましたか?」の意味で「お話を伺います」と言うわけです。
知人、友人の間で状況説明などを聞いてあげるときや、電話で話を聞きながらメモを取るときなどにも使われます。
合理的な言葉の習慣が感じられ、拍子抜けするくらい簡単な言い回しでもあって面白いですね。
物事をちゃんと伝えるためにもリエゾンは大事に練習しましょう。
まとめ 聞く、聞こえるフランス語
- 「耳に入ってくる」 entendre
Merci et à bientôt !
この記事へのコメントはありません。