Bonjour ! 胡桃です。出勤しない働き方、テレワークが日本でも注目を集めるようになりましたね。この記事では、フランス語で家で仕事をしていることを表す表現と前置詞、お店で働いていることを表す前置詞を見ていきましょう。
☆この記事は2017年3月4日投稿のリニューアル版です。
sommaire/目次
会社の仕事を家でする〈テレワーク〉 をフランス語では?
出勤せずにオフィスワークを家で行うことを、広くテレワークと呼ばれています。元々はアメリカで1970年代に始まった在宅勤務、通称、テレワークが始まりです。
フランス語では télétravail ともいいますが、これは、企業のオンライン上でPCを使って割り当てられた作業をする、という意味合いになり、「出勤しない勤務の形としての在宅勤務」とは意味合いが少々異なります。
しかしながら、出勤することなく家で進める仕事形態は広く télétravail テレトラバイユ で通用しつつあるようです。
フランス語でテレワークをしていることを表す
企業に勤めていますが在宅で仕事をしています、という場合のフランス語は
” J’exerce un métier (または mon métier) à la maison.”
文字どおり、自分の職業としての仕事を家でこなしている意味になります。ウィルス感染防止のためのテレワークもこちらに当たります。
最初の、フランスでのtélétravail の場合は、
” Je travaille à la maison.”
または
” Je travaille à domicile. “
ちなみに、フリーランスなど「私は家でインターネットで仕事をしています」の場合は、
Je travaille sur internet à la maison.
ヨーロッパでは、北欧を始め、企業の在宅勤務が進んでいる国とそうでない国があり、フランスはあまり進んでいないようです。
試験問題に出るかどうかはわかりませんが、「時代の労働の形」として関連する単語、exercer, métier などを知っておくといいかもしれませんね。
国によっては、誰もが知る有名な企業に勤める人が、在宅勤務プラス育児休暇のおかげで、ご主人が家をすっかりリフォームしてしまったというような話をよく聞きます。
(つ゚o゚⊂)
フランスで「私はパン屋さんで働いています」
前置詞はどうだっけ?
chezを使うんだったような?
- パン屋さんそのお店のことは
une boulangerie
- パン屋さんその人のことは
un boulanger ,une boulangère
といいますね。
また、パン屋さんのことは日常的に
chez le boulanger
と呼んでいます。
(定冠詞 le が使われているので、話している相手と「どのパン屋さんか」を互いにわかり合っているような状況です。)
「どこどこで働いている」の表現は次のとおりです
自己紹介などで
「私はパン屋さんで働いています」
” Je travaille dans une boulangerie.”
” Je travaille chez un boulanger.”
ともいいますが、いかにもパン屋さんな印象がありますね、自己紹介などのときは上が使われます。
dans と chez の使い分けのポイント
- dans + 不定冠詞、定冠詞 + お店 だよ❗️
- chez + 不定冠詞、定冠詞 + 人 だよ❗️
chez を覚える例なら、「歯医者さんに行く」も身近でいいかな。
Je vais chez le dentist.
私はフランスの歯医者では笑えるほどひどい目にあって、やっと口が勝手に言うようになったのですが、chez マクドナルドもなかなか言えるようになりませんでした。
日本でシェ・ナントカっていうと高級感が漂ってる気がするから混乱するんだわ
Merci et à bientôt !
この記事へのコメントはありません。