DELF受験はムダじゃない。 B1を受けてよかったとつくづく思うこと
フランス語のDELF B1を受けて本当によかったと思うことは、フランス語のロジック展開が身についたことでした。論理的に展開する方法がわかると、自分の意…
フランス語のDELF B1を受けて本当によかったと思うことは、フランス語のロジック展開が身についたことでした。論理的に展開する方法がわかると、自分の意…
フランス語の構文で動詞+不定法に続けてà とde 、何かを言い始めて書き始めて、動詞の前置詞がde だったかà だったか、必要なかったか?この記事では…
不規則動詞としてひたすら頑張るしかない?と思っていた動詞にも、活用を覚えやすいパターンがちゃんとあります。同じパターンとして覚えると混乱しない、語尾が…
全豪オープンテニスに出場がワク強制ですって??圧力が悔しくて悔しくて気絶しそうよ!選手は打ってまで出場するのかしら? Bonjour ! 胡…
フランス政府は3回目接種を煽るための茶番劇と数字操作を相変わらず展開中、どうやって国民を騙そうとしているか、騙されていると思っていない方のために茶番を…
2021年11月20日の抗議デモをライブで見ていましたが、居ても立っても居られないとはこのこと、手に汗を握りながらデモ隊を応援していました。欧州はどう…
フランスの学校では12歳以上に強制接種を行なっています。期限は今年2021年年末、それまでに接種しなければならないという法令です。この記事では学校より…
音楽学校の声楽コース、コロナのため休止を経て、5月19日から再開されました。この記事では大人の習い事がどれほど日常に鋭気をもたらすか、練習中のフランス…
感染防止という理由で始まった自転車推奨のフランス、私の小さな街にも能うかぎりの自転車道ができましたが、肝心の自転車が故障、しかもいつ修理できるかわから…
シャンパンとフランスのスパークリングワインの違い、スパークリングはシャンパンの2番手か? 日本食にも合うスッキリ美味しいスパークリングもご紹介します。…
フランス語のàと動詞falloirが同じ意味になる用法をご紹介します。関係代名詞を使うものと思い込んでいた文法ですが、とてもフランス語らしい表現になり…
フランス人は個人主義と聞くけど、567のワチ◯ソのことも、それぞれがリスクを考えて政府に猛反対してそう?と思いきや、実は羊のごとく皆んなと同じ行動を疑…
フランス語学習のモチベが上がらず、何か燃える対象が欲しいと思っていたところ、水瓶座の時代に関するフランスの記事を見つけて、モチベ全開で読解に励んでいま…
パリ、フランス、今までのロックダウンや外出制限令下では、実は567の感染拡大とは関係のない、しかしすごく重要なことが行われているようです…
黄色いベスト運動とは?昨今の世界情勢から、黄色いベスト運動のことで知り得たことがあり、真実の片鱗をお伝えしようと思います。…
春を告げる水仙のフランスらしいエピソードと、フランス語で水仙の表現をご紹介します。…
フランス語のDELF B1を受けて本当によかったと思うことは、フランス語のロジック展開が身についたことでした。論理的に展開する方法がわかると、自分の意…
プレゼントってすぐ決まるときはいいけれど、まあ悩みますね。こんな気持ちをフランス語の代名動詞で表現してみましょう。代名動詞とは?作り方もわかりやすく解…