フランス国際小包SAL便復活

朗報!フランス行き国際小包SAL便復活

  • ブログ

2020年4月以降、SAL便の取り扱いは休止しています。現時点ではEMSまたは航空便のみの取り扱いとなっています。

また、EMSであっても、いつ日本から発送できるか?についてはかなり遅延が出ています。

眠れる森のフランス語胡桃

Bonjour ! 胡桃です。長らく休止していたSAL便ですが、2019年7月1日から取り扱いが再開されました。

フランス行きSAL便が休止していた本当の理由

私は今日2019年9月17日現在、日本の家族が送ってくれたSAL便を待っているところです。

2017年12月18日以降、SAL便が休止してからは、日本から2kg以内の小包を航空便で送ってもらっていました。航空便はやっぱり早く届くので嬉しいものでしたが、先月、ふと「フランス行きSAL便、どうなんだろう?」と思って日本郵便のサイトを見たら、再開していたことがわかりました。

日本郵便のサイトの、再開の案内ページ

以下、私の日本の家族が発送するときに、局員さんが話してくれた『フランス行きSAL便の休止と復活の理由』です

ヨーロッパ各国で、飛行機機材を小型に変える動きが流行り、積載量の問題でSAL便を中止していたが、ここへ来て機材が必要数揃ったらしく、SAL便の取り扱いを再開した。

胡桃

とにかく朗報ですね。2kgの重量で苦心していたのは他でもない梱包してくれている家族、日本を離れている私たちにとってはまさに大船が復活した気分です

SAL便料金と日数、送れる重さ

SAL便料金表(国際小包:第3地帯)

SAL便は航空便よりエコノミーということで、機材に余裕が あるときに積んでもらえる方法です。だいたい2〜3週間で到着します。

発送できる重量は30kgまで。

ああ待ち遠しい!日本の品々

今回のSAL便には、冬に備えてホカロン、お米、大豆、おもち、小豆、シャンプーなどなど重量級の品物を詰めてもらいました。

日本の食材は、パリの日本食材店も有難いですが、地方在住者にとっては玄関まで運ばれて来るSAL便が使えると、価格的にも品数も、本当に助かります。

パリから遠い土地に住むおかげで納豆作りも覚えたし、SAL便のおかげで日仏のいいとこ取りが叶います。

日本を離れていながら多くの人のおかげで本当に幸せだと感じます。

リラ子

SAL便の復活、なんでも揃う日本のamazonがキラキラ見えちゃうわね

眠れる森のフランス語胡桃
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Merci et à bientôt !
スポンサードリンク

記事が気に入ったら
"いいね!"
Facebookで更新情報をお届けします。


無料でフランス語オンライン体験レッスン&受講相談受付中。


ベルリッツ

関連記事

  1. コロナウイルス自粛

    コロナウイルスの自粛って、何のこと?何をすればいいの?

  2. フランスで大人の習い事

    フランスで大人の習い事。音楽学校に入ったよ

  3. コロナウイルス感染しない

    皆んな忘れてない?コロナウイルスの感染を防ぐ極意

  4. 騙されるな。フランス政府3回目必死のコメディを見抜け!

    騙されるな。 3回目へ必死のフランス政府茶番劇を見抜け!

  5. これは未来への暗号?フランスで見つけた不思議な物事

    これは未来への暗号?フランスで見つけた不思議な物事

  6. フランス行きEMS、2020年年末から止まるかも

    フランス行きEMS、2020年年末から注意

  7. ノーリードの犬にアタックされて歯を負傷した話

  8. 小春日和をフランス語で

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


トピック

  1. DELF

    フランスでDELF B1に挑戦!独学で合格なるか?続編 口頭試験

新着記事

  1. アムールの国

    2020年の光の勝利の暗号を探して
    白帽子から音楽をこよなく愛する者へ光の勝利の暗号…
  2. 勉強の仕方

    数十万円、数百万人、大きい数字をフランス語で表してみよう
    数十万円、数百万人、大きい数字をフランス語で表し…
  3. アムールの国

    これは未来への暗号?フランスで見つけた不思議な物事
    これは未来への暗号?フランスで見つけた不思議な物…
  4. アムールの国

    フランス語会話の「新年おめでとう」「良い1年を」
    フランス語会話の「新年おめでとう」「良い1年をお…
  5. アムールの国

    ガレット・デ・ロワの作り方。行列が出来る店の味を再現
    ガレット・デ・ロワの作り方。行列が出来る店の味を…
  6. アムールの国

    実は人の年齢がすごく気になるフランス人、年齢を聞き出す定番フレーズとは
    実は人の年齢がすごく気になるフランス人、年齢を聞…
  7. わかる!基礎

    フランス語で「問題がある」そうは言わないフランス語9
    フランス語で「問題がある」そうは言わないフランス…
  8. アムールの国

    フランス暮らしのカボチャのスープレシピ
    フランス暮らしのカボチャのスープレシピ
人気記事 注目記事
  1. 数十万円、数百万人、大きい数字をフランス語で表してみよう
  2. フランス語会話の「新年おめでとう」「良い1年を」
  3. お変わりありませんか?メールや手紙のフランス語
  4. 辞書に惑わされるな。décéder と mourir、何が違う?そうは言わないフランス語8
  5. 星になった・・フランス語で家族が亡くなったことを知らせる
  6. àとfalloirが同じ意味に。覚えておくべき使い方
  7. 黄色いベスト運動とフランスのどん深闇
  1. 2020年の光の勝利の暗号を探して
  2. これは未来への暗号?フランスで見つけた不思議な物事
  3. ガレット・デ・ロワの作り方。行列が出来る店の味を再現
  4. フランス語で「問題がある」そうは言わないフランス語9
  5. フランス暮らしのカボチャのスープレシピ
  6. フランス人は自転車族に優しい。親のように優しい
  7. フランス人は自転車族に優しい
スポンサードリンク

最新記事をメールでお届けします

ニュースレターで記事をお届けします。メールアドレスは公開されません。

アーカイブページ